Z900RSのオススメカスタム!! ツーリング時に役に立つUSBポートの付け方。

今回は愛車のZ900rsに、ツーリングや、いざという時の電源供給に役立つ、USBポートの取り付けを行ったので備忘録を込めて記事にした。

Z900RSは勿論、その他のKawasaki乗りの役にたてば光栄だ。

 

スポンサーリンク

カウル類の取り外し

まずは、USBケーブルを通すために各種カウル、カバー類を外していく。今回は全て左側のパーツを取り外している。

・シート

・サイドカバー

・フロントサイドカバー?

・タンク

を外す必要がある。

シートの外し方はバイク屋さんで聞く事かと思うので省略。

サイドカバーの外し方

↓まずは、タンク付近のボルトを外す。

次にサイドカバーを外していくが、爪の位置は写真のようになっていて、5箇所にあるので、偏った外し方をせず、バランス良く外すのがコツだ。下手をすると、割れてしまう可能性もある。

フロントサイドカバーの外し方

フロントサイドカバー?で呼び名が合っているのかは解らないが、下の写真のカバーもケーブルを通す為に外す必要がある。

青枠で囲まれたカバーを外す為に赤丸のボルトを六角で外し、赤い四角の部分は車体側からイージーリベットで止まっているので、細めの棒で、押して外す。

タンクの外し方

タンクはボルト4本で止まっている。

手前2本、前方側2本、下の写真の様に止まっている。

手前

前方

アクセサリー電源の取り方

Z900RSは、シート内と、サイドカバー内からアクセサリー電源を取る事が出来る。サイドカバー内はグリップヒーター用のものらしいが、俺の土地では寒い時期となると雪がふるので、そもそもグリップヒーターはいらない。

だが、シート内から取れるのであればまずはそこからということで、今回はシート内からACC電源を取る。

こちらのハーネスでアクセサリー電源が取れる。

このハーネスを接続するのが、下の写真の赤丸部分だ。

USBケーブルの取り付け

いよいよアクセサリー電源を取れたらUSB電源のケーブルを接続する。

先程取り付けたアクセサリー電源と接座する為に配線をギボシ加工する。

俺の場合は、ハンドル付近にUSB電源が欲しいと思い、写真の位置にUSB電源を固定出来る様にケーブルを通した。

本来であればもっと細かく配線が通っている場所の写真を残せれば良かったのだが、そこだけは失念していた…

USB充電などする物を接続し、キーをアクセサリー電源が入る位置まで回して通電確認をしたら、取り外した各種カバー類を逆の順で戻して完了だ。

次回以降のカスタムはもっと細かく記録を残せればと思う。

 

コメント